hulu、dTV で配信して欲しい作品をリクエストする方法

動画配信というのは、自らショップへ買い物に行くという感覚とは違い、どちらかというと訪問販売に近いものがあると思います。

要するに、そこのサービスが「メニュー」を持って訪れ、その限られた商品の中から選んで注文する。すなわち、表示された商品を選ぶしかない一方的なサービスとも言えます。

そんな中、「hulu」と「dTV」は「リクエスト」を受け付けています

それでは、2つのサービスのリクエスト方法を紹介しましょう。
 

目次

配信して欲しい作品をリクエストする方法

hulu

hulu は昔から『リクエスト』を受け付けているサービスで、Twitter を使って配信して欲しい動画をお願いすることができます。

「リクエスト」の際には、Twitter にハッシュタグ「#huluお願い」と入れ、配信して欲しい「映画」や「ドラマ」などの作品名を入力してつぶやくだけ。

もちろん『リクエスト』したからといって必ず配信されるわけではありませんが、検討する旨などレスポンスはしっかりと hulu さんはしてくれます。
 

dTV

dTV でもツイッターでのリクエストを受け付けています。その際は、Twitter にハッシュタグ「#dtvで見たい」と入れ、配信して欲しい「映画」や「ドラマ」などの作品名を入力してつぶやくだけです。
 

まとめ

たまに「リクエスト」の文章が荒い人がいますが、気軽に投稿できるとはいえ「お願いします」など一言入れるのもマナーだと思います。

どうして「リクエスト」しているのか、どうしてその作品を見たいのかなどの想いもちょっと添えると、担当者も嬉しいと思いますよ。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次