[st-kaiwa1]ネトフリを利用しようと思ってるんだけど、どんなプランがあるんだろう? 月額料金はどれくらいかな…[/st-kaiwa1]
という疑問にお答えします。
[st-minihukidashi bgcolor=”#eec362″ color=”#fff” margin=”0″] この記事で分かること [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#eec362″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- NETFLIX(ネットフリックス)のプランと料金について
- プランの違いについて
- 無料体験があるのかについて
[/st-mybox]
世界最大規模の VOD(動画配信サービス)の「NETFLIX(ネットフリックス)」では、4 つのプランが用意されています。
主に家族構成やテレビの解像度によってプランを決めれば OK ですので、プランに迷っている方は参考にしてみください。
それでは、ネットフリックスのプランと月額料金について紹介します。
[st-kaiwa2]ちなみに、現在は無料のお試し期間はなくなりました。[/st-kaiwa2]
NETFLIX(ネットフリックス)のプランと月額料金
冒頭でも述べたように、現在は 4 つのプランが用意されています。
[st-minihukidashi bgcolor=”#eec362″ color=”#fff” margin=”0″] ネットフリックスのプランと月額料金 [/st-minihukidashi]
[st-mybox title=”” webicon=”st-svg-check-circle” color=”” bordercolor=”#eec362″ bgcolor=”” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 広告つきベーシック:790 円/月
- ベーシック:990 円/月
- スタンダード:1490 円/月
- プレミアム:1980 円/月
[/st-mybox]
それでは、プランの違いについて詳しく解説していきましょう。
「広告つき」と「広告なし」がある
何かと話題になっている「広告つきベーシック」なんですが、このプランでは動画を視聴していると文字通り「広告(CM)」が表示されます。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#fff” bordercolor=”” bgcolor=”#f8f8f8″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
「広告つきベーシック」では、1 時間あたり平均して約 4 分間の広告が流れるそうです。
[/st-mybox]
もちろん他のプラン(ベーシック、スタンダード、プレミアム)では、これまで通りに広告は表示されません。
さらに「広告つきベーシック」ではライセンスの関係で、一部の動画が見られません。
そのため、間違いなくネットフリックスのコンテンツを楽しみたいのであれば、「ベーシック」以上のプランに登録した方がいいですね。
[st-kaiwa2]ちなみに「広告つきベーシック」で観られない動画には、ロックのアイコンが表示されます。[/st-kaiwa2]
参照:https://help.netflix.com/ja/node/127831
「広告つきベーシック」ではダウンロードできない
WiFi 環境がない、もしくは通信料をセーブしたいときに便利なダウンロードの機能ですが、プランによって内容が異なります。
広告つきベーシック 790 円/月 |
ベーシック 990 円/月 |
スタンダード 1490 円/月 |
プレミアム 1980 円/月 |
---|---|---|---|
利用不可 | 同時に1台まで | 同時に2台まで | 同時に4台まで |
通勤・通学などに動画をダウンロードして持ち歩きたいという人は、「ベーシック」以上のプランにしないと観られませんね。
高画質な動画をテレビで視聴したいなら
プランによって観られる「画質」に違いがあるので、高画質なテレビで映画を楽しみたい人などは上位プランを選択した方がいいです。
広告つきベーシック 790 円/月 |
ベーシック 990 円/月 |
スタンダード 1490 円/月 |
プレミアム 1980 円/月 |
---|---|---|---|
HD画質 | HD画質 | フルHD画質 | UHD 4K画質 |
もしスマホやタブレットでしか視聴しないのであれば、「HD画質」でも十分に楽しめます。
家族で同時に動画を楽しみたいなら
もし家族など一緒に住んでいる人とネットフリックを同時に視聴したい場合は、上位プランにした方がいいです。
広告つきベーシック 790 円/月 |
ベーシック 990 円/月 |
スタンダード 1490 円/月 |
プレミアム 1980 円/月 |
---|---|---|---|
同時に1台まで | 同時に1台まで | 同時に2台まで | 同時に4台まで |
[st-kaiwa2]とはいえ、全く同じ時間に視聴しない限りはベーシックでも十分だったりしますけどね。[/st-kaiwa2]
4 つのプランで全く変わらないこと
唯一ですが、4 つのプランで条件が変わらないことが 1 つだけあります。
それは、
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#333333″ bordercolor=”#eec362″ bgcolor=”#fcfcfc” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
モバイルゲームが無制限で楽しめる
[/st-mybox]
ということ。
「広告つきベーシック」でもモバイルゲームには広告が表示されないので、どのプランでも無制限で遊べます。
[st-kaiwa2]モバイルゲームだけを 1 人で楽しみたいなら、「広告つきベーシック」で十分ですね。[/st-kaiwa2]
プランが決まったらネットフリックスで楽しみましょう
大きな特徴としては、「広告つきベーシック」だと CM が流れたりダウンロードができない部分になります。
最後にまとめて紹介しておくと、
広告つきベーシック | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
790 円/月 | 990 円/月 | 1490 円/月 | 1980 円/月 |
広告表示あり | 広告表示なし | 広告表示なし | 広告表示なし |
映画とドラマ 一部制限あり |
映画とドラマ 完全見放題 |
映画とドラマ 完全見放題 |
映画とドラマ 完全見放題 |
ダウンロード不可 | 同時に1台まで ダウンロード可 |
同時に2台まで ダウンロード可 |
同時に4台まで ダウンロード可 |
HD画質 | HD画質 | フルHD画質 | UHD 4K画質 |
同時視聴1台まで | 同時視聴1台まで | 同時視聴2台まで | 同時視聴4台まで |
モバイルゲーム 無制限 |
モバイルゲーム 無制限 |
モバイルゲーム 無制限 |
モバイルゲーム 無制限 |
になります。
[st-kaiwa2]どのプランにするか決まったら、さっそくネットフリックスに登録してみましょう![/st-kaiwa2]
[st-mcbutton url=”#” title=”NETFLIXに申し込む” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#ee6354″ bgcolor_top=”#ee6354″ bordercolor=”#ee6354″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”映画やアニメが見放題!”]いつでもキャンセルはOK[/st-mcbutton]